子どもの予防接種・任意接種

子どもの予防接種・任意接種・対象範囲など

生後2か月以上7歳6か月未満の乳幼児

生後2か月以上7歳6か月未満の乳幼児

生後2か月以上7歳6か月未満の乳幼児

11歳以上13歳未満の子ども

生後2か月~7歳6か月未満の乳幼児

1期:1歳以上2歳未満、令和6年度内に生後12月から生後24月に達し た方 
2期:平成31年4月2日~令和2年4月1日生(小学校就学前の1年間)、
   令和6年度に5歳以上7歳未満の者で、小学校就学前の方(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの方)

1期:1~2歳未満 2期:小学校就学前の1年間にある人

1期:1~2歳未満 2期:小学校就学前の1年間にある人

1期:生後6か月以上7歳6か月未満 2期:9歳以上13歳未満
特例:平成17年4月2日~平成19年4月1日生まれで接種が完了していない者(20歳になる前まで)

1価:出生6週0日後~ 24週0日まで
5価:出生6週0日後~32週0日まで

生後5か月以上8か月未満(1歳未満)

生後2か月 以上 5歳未満

生後2か月 以上5歳未満

生後2か月 以上5歳未満

生後2か月 以上5歳未満

・12歳になる日の属する年度の初日から16歳となる日の属する年度の末日までの間にある女子
・平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれで、令和4年4月1日~令和7年3月31日までに1度でも接種をしている女子

1歳以上3歳未満(1回目は1歳以上1歳3か月未満)
※水痘既往歴がある者は定期接種対象外

1歳未満(生後2か月以上9か月未満)

① 1歳以上の2歳未満の者【第1期】
② 5歳以上7歳未満で小学校就学前1年間の者(年長児)【第2期】
③令和7年2月1日から4月1日の間に2歳となる者(令和5年2月2日から4月1日生まれの者)のうち、限定出荷のため接種ができなかった者
④令和6年度に小学就学前1年間となる者(平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれの者)のうち、限定出荷のため接種ができなかった者

大人の予防接種

大人の予防接種・対象範囲など

接種時に65歳以上の人
接種時に60 歳以上65 歳未満で、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する人及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する人(内部障害1級相当)

過去に23 価ワクチンの接種を受けたことがない人で
① 接種時に65歳の人
② 接種時に60 歳以上65 歳未満で、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する人及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する人(内部障害1級相当)

①令和7年4月2日から令和8年4月1日までに65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる人
②60~64歳でヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害を有する人
③100歳以上の人(令和7年度のみ)