令和4年度

第24回 糖尿病医療連携体制講習会

令和4年3月15日
・「糖尿病外来日常検査のピットホールとポイント」鎌田哲郎
・「若年発症2型糖尿病患者の診療を考える」郡山暢之
・「糖尿病患者さんの“両足”に注目!」出口尚寿

第25回 糖尿病医療連携体制講習会

令和4年7月19日(火)
・「医師がする高齢者糖尿病患者への外来ワンポイントアドバイス(食事と運動)」鎌田哲郎
・「糖尿病患者の動脈硬化と脂質管理」新中須 敦
・「この患者さんはインスリン?それともGLP1RA?」郡山 暢之

第26回 糖尿病医療連携体制講習会

令和4年11月15日
・「症例に基づいた経口薬選択の方法 その2」上久保 定⼀郎
・「腎症重症化予防プログラムと保健指導」出口 尚寿
・「DKD患者における外来治療ステップアップ: ⼀般検尿検査から、カルシウム、リン、アシドーシスへの対応まで」野﨑 剛