加治屋 昌子

第27回 糖尿病医療連携体制講習会

令和5年度3月14日
・「外来診療における食事指導の工夫」加治屋 昌子
・「専門医が考えるかかりつけ医が困っている症例への対応その1」鎌田 哲郎
・「SDM カスタマイズド鹿児島 New Version」郡山 暢之

第19回 糖尿病医療連携体制講習会

令和2年9月15日
・「糖尿病での減塩指導の重要性と具体的指導方法」加治屋 昌子
・「糖尿病患者のシックデイルールと外来での指導について」有村 愛子
・「GLP1RA注射薬を日常臨床でどう使うか」郡山 暢之

第22回 糖尿病医療連携体制講習会

令和3年7月20日
・「2型糖尿病症例の治療中断をどう防ぐか」小木曽 和磨
・「主治医、コメディカルのための食事療法指導のコツ(時間栄養学など)」加治屋 昌子
・「DKDにおける電解質管理について(腎専門医から)」德永 公紀

第30回 糖尿病医療連携体制講習会

令和6年3月19日
・「専門医が考える”かかりつけ医が困っている症例”への対応 その2」 鎌田哲郎 先生
・「糖尿病食事療法について その4」 加治屋昌子 先生
・「肥満患者の薬物治療」 小木曽和麿 先生