鹿児島市医報第64巻 第5号 (通巻 759号) 2025

鹿児島市医報 第64巻 第5号 (通巻 759号) 2025

<誌上ギャラリー>
・仙巌園の五月幟 尊田 和徳・2

<論説と話題>
・令和6年度日本医師会医療情報システム協議会
 帆北 修一・ウェレット 朋代・本坊 俊和・五反田 貴裕・6

<医療トピックス>
・第24回鹿児島保健医療圏地域医療構想調整会議 上ノ町 仁・22

<学術>
・内視鏡下甲状腺手術 当科における前胸部アプローチ手術症例について 花牟禮 豊・23
・令和6年度鹿児島市内科医会3月例会
 『免疫チェックポイント阻害剤による内分泌障害(内分泌irAE)の診療マネジメント』
 稲葉 秀文・29

<医師会病院だより>
・麻酔科の現況 日髙 帯刀・34
・呼吸機能検査装置CHESTAC-8900α(チェスト社製)の導入機器について 川田 慎一・35
・鹿児島市医師会病院 週間診療案内・37
・鹿児島市医師会病院 外来週間スケジュール・38

<随筆・その他>
・茶道,振り返れば55年 その3-4
 「茶道」と「茶の湯」の2大プロデューサー 利休と秀吉の胸の内,付・利休の茶杓 粟 博志・39

・リレー随筆
 『法医師を目指して』 今原 ことみ・50

<区・支部だより>
・令和6年度第4回上町支部会 柳元 孝介・52
・令和6年度第3回錦江支部会 久木田 信・53
・令和6年度武岡支部会 林田 良啓・53
・令和6年度支部長を終えて
 柳元 孝介・久木田 信・林田 良啓・米田 敏・久保 かおり・54
・令和7年度支部長就任のご挨拶
 石原 聡一・迫野 能士・小野 陽平・竹 夏樹・
 藤田 敦子・久留 光博・上村 章・東 泰志・石丸 惠子・56

<各種部会だより>
・令和6年度鹿児島市内科医会3月例会 大迫 智弘・60

<各種報告>
・公益社団法人鹿児島市医師会第1回理事会の概要・63
・委員会報告・63
・令和6年度第4回支部長会・66
・第33回鹿児島市域糖尿病医療連携体制講習会・67
・介護認定審査会合議体長および障害支援区分認定審査会委員合同懇談会・68
・令和7年度第1回支部長会・69
・令和6年度学校保健活動(後半期)・70
・令和6年度鹿児島市医師会健康教育活動(後半期)・72
・令和7年度鹿児島市医師会支部長・副支部長・73

<附属施設だより>
・鹿児島市医師会病院 収支・診療実績報告・74
・鹿児島市医師会臨床検査センター 検査実績・収支実績報告・74

<会の動き>・75

<令和7年度職員業務分掌>・80

<鹿市医狂壇>・102

<編集後記> ウェレット 朋代・105

お知らせの目次
・『学術』原稿募集・22
・令和7年度会費等について・94
・開業・承継支援センターのご案内・96
・鹿児島市医師会館におけるZoom利用について・97
・医療事故調査制度サポートセンターのご案内・98
・接遇研修支援(Web 形式)のご案内・99
・生涯教育のための学術講演会・100
・『区・支部だより』原稿募集・101
・『鹿市医狂壇』狂句募集・102